超雑訳 Supplementary Document: Generalized Resampled Importance Sampling: Foundations of ReSTIR

こんこよ~。Pocolです。
今日は以前に読んだ,Generalized Resampled Importance Sampling: Foundations of ReSTIRの補足資料である
[Lin 2022] Daqi Lin, Markus Kettunen, Benedikt Bitterli, Jacopo Pantaleoni, Cem Yuksel, Chris Wyman, “Supplementary Document: Generalized Resampled Importance Sampling: Foundation of ReSTIR”, https://research.nvidia.com/publication/2022-07_generalized-resampled-importance-sampling-foundations-restir, 2022.
を読んでみます。
いつもながら,誤字・誤訳があるかと思いますので,ご指摘頂ける場合は正しい翻訳例と共に指摘して頂けるとありがたいです。

(さらに…)

超雑訳 Particle Transport and Image Synthesis

こんるる~。Pocolです。
今日は…
[Arvo 1990] James Arvo, David Kirk, “Particle Transport and Image Synthesis”, SIGGRAPH ’90: Proceedings of the 17th annual conference on Computer graphics and interactive techniques, Vol.24, No.4, pp.63-66, 1990.
を読んでみようと思います。
いつもながら誤字・誤訳があるかと思いますので,ご指摘頂ける場合は正しい翻訳例と共に指摘して頂けるとありがたいです。

(さらに…)

超雑訳 World-Space Spatiotemporal Reservoir Reuse for Ray-Traced Global Illumination

こんこよ~。Pocolです。
今日は,
[Boissé 2021] Guillaume Boissé, “World-Space Spatiotemporal Reservoir Reuse for Ray-Traced Global Illumination”, SIGGRAPH Asia Technical Communications, No.22, pp.1-4, 2021.
を読んでみようと思います。
いつもながら誤字・誤訳があるかと思いますので,ご指摘頂ける場合は正しい翻訳と共に教えて頂けると大変ありがたいです。

(さらに…)

ReSTIRがサッパリ解からない。

この記事はレイトレ合宿9のアドベントカレンダー2023 7/13の担当分の記事です。

こんにちわ,Pocolです。
最近,ReSTIRを調べているのですが,未だにサッパリ解かりません(特にGRIS周辺)。

今回は,自分の理解を促すために自分なりにまとめたスライドを作ってみました!
しかし,内容をサッパリ理解していない人が作っているスライドなので内容が盛大に間違えている場合があります。
間違いがあった場合は,間違い箇所の指摘とその修正例を教えて頂けると大変ありがたいです。あるいは,「そういう説明よりもこういう説明の方がいいよ」とか「この項目の説明抜けてる!」とか,アドバイスも貰えると嬉しいです。
または,有識者が分かりやすい解説記事を書いてもらえると大変助かります。
あと,論文の内容を切り貼りしている関係で,数式の表記ゆれがあります。予め注意してください。